応援する看護師とは?

看護師としての思い

 こんにちは。
応援をする看護師として行動してるタニタクです。
昨年25年勤めてきた病院を退職しました。
いろんな思いや体調の変化もあったのですが、何よりもいろんな要因で患者さんの思いに寄り添えなくなってきたというのが辞めた大きな要因でした。
そこで退職する時に決めた事があります。
自分の思いをいろんな方に聞いてもらってどういう感想を持たれるのか確認したい。と。

 高齢者の看護を行う際に、たくさんの患者さんやご家族から、
「あなたはあなたらしく生きて満足な人生を送ってね。」
「私のように後悔しないでね。」
「あれをしとけば良かった、これをしとけば良かった、健康はいつ変わるかわからない。」
「病気になった時にわからないまま返事してたら今になってしまった…」
など、たくさんの思いを込めた言葉を聞かせてもらいました。
前向きな言葉、後ろ向きな言葉、いろんな感情を受け止めながら、毎日を少しでも楽しく生きれるように一緒に頑張ろうと話をしたり、笑っていただけ
るような事を探したり。

 医師は病気を見つけ、治療を決め、実施します。
 看護師はそれらの指示を受けて、患者さんに実施し変化を見たり、話を聞いたり、現場ですぐ動けるようにしておく仕事だと思います。
 だからこそ相手を知らなければいけないし、どういう看護師だったら頼りになるのか?に向きわなければいけないと思っています。
 この思いが病院という場所を離れたらどうなのか?みなさんに伝わるのか?仕事を辞めるタイミングを一つの契機として、自分の思いに向き合う事、思いを表に出す事を決めました。

 その際に決めた事が自分がしてきた事を具体的に言葉で表現する事。
 それが「応援する」という言葉です。
自分が看護師としてやり続けた事、それは患者さんを承認し、応援する事です。
 なので応援する看護師として動き始めました。
自分がやりたかった事は何なのか?を考えた時に
・子供と関わる仕事がしたい
・看護師や介護士さん、多職種の方と話がしたい
・悩める看護師さんの悩みや思いを支えたい
・高齢者や病気との共生を余儀なくされた方の今を大事にする事を伝えたい
など見えてきました。

 これらの思いを持って活動を開始し、応援する人や機会を増やす為にまずたくさんの人に会いました。
活動としては、講演会のボランティアスタッフをしたり、子供食堂やフードパントリー、子供にいろんな職業を伝える夢授業、いろんな場所で行われる講演会に参加するなど、活動の幅を広げていきました。そこで出会う方を応援しながら。

 そうすると、世の中にはたくさんの素敵な思いや考え方を持つ人がいると知れ、そんな方と繋がる事が出来ました。
 今はそんな方を応援していると、また新たな誰かを応援しているような方に出会えており、どんどん仲間が増えてきています。
 そんな仲間が将来病気や医療で悩んだ際に力になれるようにもっと勉強したり、繋がりを広げたりしようと思っています。

 応援する看護師として活動した結果、まだまだ道の途中ですが、見えている景色はこんな感じです。
 これからも応援する看護師としての活動を続ける為、応援する人を増やす為、応援される人になる為にもっと動いて行きたいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました